Show newer

TypeORMがだんだん信用できなくなってきた。
こんな原始的なバグがまだあって、しかもpull-requestから半年も放置されてるとか。
github.com/typeorm/typeorm/iss

> 発端は韓国ユーザーがTwitter上で、Sims開発者に対し、「お辞儀を強いることは旧日本軍との戦争を支援している」と抗議したことによる。

だそうで。クレーム出す阿呆がいるのはともかく、それで削除しちゃうのはどうなのさ。

srad.jp/submission/90482/

JALの画面が未だにメールアドレスがペーストできない前世紀の遺物だったが、ドラッグ&ドロップで事実上ペーストできた。

この前までAmazonのノンフィクションがラブクラフト全集まみれだったのが直ったかと思ったら、今度は刑事コロンボがいた。(そして全集も後ろの方にいた)

FromがCGI Mailerという素敵なスパムメールが来た。本文中の"イーメール"という表記も素敵だ。(残念ながら内容は面白くなかった)

堂々と密造酒って書いてあるんだけど、amazonさんは密造酒を推奨or黙認されてるんですかね。

めも: node.js 14にしたらmastodonのstreamingが壊れた。pgを適当に最新にしたら直った。

ADATAのSSD SU800/512GBが応答しなくなった。記録によれば3年目くらい。
ほかに6年以上使ってるやつもあるから、そろそろ能動的に置き換えないと危険か。

その矢印、嘘すぎない?ちょっとExcelで近似曲線(直線)書いてみない?

famitsu.com/images/000/205/564

こんないい加減な情報を吐いてるのは誰だ。
> da0: <ST320LT0 20-9YG142 8105> Fixed Direct Access SPC-4 SCSI device
> da0: Serial Number 111122223333

Adobeさんよ、公式の連絡メールがスパムと同程度のクオリティなのは大問題だと思うんだ。(名前が書かれてないよ!)

「アカウント異常! 閉まっている!」というタイトルでフィッシングが来た。朝から笑わせるな。

amazonはいつまで「犬:犬_カテゴリ_犬_ペット用品」のままなんだろう。気付いてないのかな。

ネット詐欺一覧というから知らないのがあるかなーと思ったら全然ない。
というか、この程度で引っかかるの?こんなのばっか??詐欺っていい商売じゃない???と思ったぞ。

internet.watch.impress.co.jp/d

"エポスカードの異常な支払いお知らせ"とかいうフィッシングメールが来た。……ごめん、エポスカードって初めて知ったよ。

clusterws/cWSをビルドして、httpdに寝ぼけた設定を書いてた部分を直して、やっとタイムラインが自動更新できるようになった。やったことをまとめるのは明日にしよう。(忘れるフラグ)

む、違った。clusterwsのエラーは前から出てたんだ。
連合タイムラインは自動更新されないものかー、と思ってたら、こいつのせいだったのか。

Mastodon v3.2.0が出てたのでupgradeしたら、clusterwsのfreebsd用bindingがなくてコケた。つらい。

> 見知らぬ人のチャージャーを借りないようにするだなんて、実に原始的な防御策を講じるしかない

原始的なんじゃなくて、いつでも考えていなきゃいけない "実に" 当然のことだと思うんだけどナー?

gizmodo.jp/2020/07/new-hack.ht

…… "*ck" と書くとf-wordぽくてよくないかな。

Show older
Mastodon

Experimental private instance. Running on FreeBSD!