macOS下手なので複数選択して「何個あるか分かるかな?」って情報ボタン押したら50個くらい情報ウインドウ開いて発狂
@mtshadow ステータスバーを表示してあげると、Windowsと同じように項目数と選択数が見えます。デスクトップの場合はステータスバーが無いので、選択状態で右クリックすると「選択項目から新規フォルダを作成(N項目)」が出るので、このNを参照すると良さそうですね。
@nya2510@mastodon.white-void.net ですね!あとから右クリックメニューに出ていることに気づきました
Experimental private instance. Running on FreeBSD!
@nya2510@mastodon.white-void.net ですね!あとから右クリックメニューに出ていることに気づきました