Show newer

ruby2.7ベースにした。大丈夫そう……かな?
久しぶりに ./configure && make install した。

pkgにruby27はあるけど、gemがない。じゃあ、と思ってruby-gemsを入れようとしたら "gems-3.4.10 Only ruby 3.0, 3.1 and 3.2 are supported" と言われてしまった。

Ruby 3.xなせいか、いろんな穴にハマって困る。2.xに落とせるかな……。

いろいろハマって30Hくらいかかったし、まだちゃんと動いてるか怪しいけど、mastodon 4.1.2からfedibirdになったよ!

Show thread

いろいろハマって30Hくらいかかったし、まだちゃんと動いてるか怪しいけど、mastodon 4.1.2からfedibirdになったよ!

Show thread

emoji reaction欲しいから、fedibirdさんに切り替えてみようかな。でも無事migrationできるかな……。

今朝もmacが固まってた。前回疑ったThunderbirdの情報はいろいろ見てみたけど怪しくない。
一番怪しいのはsmbfs(っていうのか?)とかその辺なんだが、どうやって調べてくれよう。

作って冷蔵庫保管した生春巻はイマイチ。皮がもちもちしてない。

黒塗りしたつもりが、透明になってた……。

Show thread

つまらんスパムがMastodonにもやってきた。(黒塗り部分はほかの人たちへのmention)

ここ数ヶ月、どうもmacのネットワークが切れたりおかしな挙動をして強制再起動してたけど、今日はThunderbirdをkillしたら解消した。
process info取り忘れたから、次はちゃんと見よう。

TortoiseGitはbranchを作ったあとに「ここで装備(checkout)していくかね?」と聞いてほしい。よくうっかりmaster/developにcommit(+push)しちゃう。

コーヒーショップとかで堂々とオンライン会議してる人、一度画面キャプチャして上司or会社に送ってやりたい。(実際にはやらないよ!)

いや、環境設定ファイルはハッシュ化されてないだろう?
最近はハッシュ化された設定を読めるのか?(そんなわけあるか)

Show thread

> パスワードや環境設定ファイルは、暗号技術によってハッシュ化された不規則な文字列で保存されている

機器そのもののログインパスワードはそうだろうけど、VPNのPSKみたいなやつは平文(か復号できるやつ)だろうから、だだ漏れだよね。

企業向けルータじゃなくて家庭用の話か、と思ったら企業向けじゃないか。家庭用なら初期化しないで売る人もいそうだけど、企業でこれか。世の中辛いな。

いつの間にかディスプレイのautomatic brightnessが有効になっていた。おせっかいさんめ。

Show older
Mastodon

Experimental private instance. Running on FreeBSD!