Show newer

> kernel: panic: bad pte va 8003ce000 pte 0

最近うちの子たちの機嫌が悪い。困る。

喋りたくないからチャットサポートにしたのに、結局電話になった。幸い日本語だが、辛い。

Show thread

喋るのは絶対に無理だが、チャットならまだなんとかなる。まだ……なんとか……かなり怪しいが。

Show thread

Appleさん、日本語のチャットがないので英語で問い合わせる羽目に。

iSCSIはめんどくさかったしFreeBSDならNFS rootでいいのでNFSにした。
UEFIなので少しだけハマったが、割とすぐ解決した。先人に感謝。
forums.freebsd.org/threads/fre

ミニPCにFreeBSD入れようとしたらいろいろおかしかった。USB-SSDに入れたら動いたけど、でかくて邪魔なので、数年ぶりにPXE-iSCSIブートに手をつけようとしている。

大量に書き込んだら
> Issuing erase command failed Timeout
> mmcsd0: Setting erase start position failed Timeout
と言われてまた止まった。こいつはだめだ。

Show thread

しかしreadでもwriteでもないoperationが延々と発行されてたけど、一体なにをしていたんだろうか。

Show thread

zfs createするとmmcsd0がハマって初期化できなかったので、ggated+ggatecでリモートからzfs createしてやった。geom gateは便利だ。

postgresqlを雑にNFSに乗せたら、大量のACCESSを投げてサーバが飽和した。

gfarmの日本語ドキュメントが(たぶん) Shift-JISなテキストファイルなせいで、Safari-on-iOSで表示出来なくて辛い。

怪しい日本語(主に海外製アプリ)と怪しい英語(主に日本製アプリ)を見ると大変イライラするのだが、自分はどう思われているのやら。

まともな英語を使う人と会話すると、自分の英語が非常に不安になる。

国産の分散ファイルシステムなんてあったのか。開発も生きてそうだし、ちょっと遊べそう?
oss-tsukuba.org/software/gfarm

最近新しいfilesystemを試してないな。
最後に遊んだのがInktankだったころのCephだし、そろそろなにか遊ぼう。

xtreemfsで遊んでいた頃らしい。今も生きてるか見てみたが、2016年のv1.5.1が最後のようだ。

6年前に書いたgistに質問が来た。書いたことも公開してたことも記憶にない。

Windows 13で検索したらCNETくらいしか出てこなかった。
試しに見にいったらWindows 10関連しかなかった。が、広告にWindows 95搭載パソコンの話が……?

Windows 12 downloadで検索したらダメなサイトが出てくるかと思って検索したらちゃんと出てきて安心した。

スパムに「プロパティの安全性を確保してください。」って書かれていて、しばらく何かわからなかった。(たぶん資産とかの意味だろう)

Show older
Mastodon

Experimental private instance. Running on FreeBSD!