> ただし、自分の投稿だけは、フォロワー限定でもブーストできます。
知らんかった……そんなニッチ(?)な処理ができるんだ。
QT: https://fedibird.com/@noellabo/109296428675079825 [Ref.]
ちなみにpixivFACTORY製。全部Web上で完結してらくちんだった。
色はやや悩ましい……。(写真は補正しまくりなのでそこそこ)
何十年も前にColorSyncと仲良ししてた頃が懐しい。
もう家にプリンタなんて無いよ。
RFC6532で998制限にまとめてるのかな。
https://datatracker.ietf.org/doc/html/rfc6532#section-3.4
> Section 2.1.1 of [RFC5322] limits lines to 998 characters and recommends that the lines be restricted to only 78 characters. This specification changes the former limit to 998 octets.
そして文字じゃなくてオクテットになった、と。
> (Note that, in ASCII, octets and characters are effectively the same, but this is not true in UTF-8.)
んー……?998は絶対越えちゃだめ、78はできるだけダメ(?)、くらいかな。
https://datatracker.ietf.org/doc/html/rfc2822#section-2.1.1
> Each line of characters MUST be no more than 998 characters, and SHOULD be no more than 78 characters, excluding the CRLF.
MIME Headerって1行の長さ上限が無かったっけ。古い話?
懐しい……。てぬぐいがどこかにあったはずだけど、どこいったかな。
QT: https://voskey.icalo.net/notes/9sbmdxj0km [Ref.]
あまりにtrivialなやつはcompile-timeに検知してくれるけど、ほかはrun-timeでの検知になっちゃうのかな。
どうせコンパイラにはint(isize)の幅が分かってるはずだから、isizeがi32/i64あたりのaliasになるだけ、なのかな。
そういう意味では既存のintでもoverflow安全にできるんかな。(結局判定が難しいかもだけど)
ちょっと考えるだけでinteger overflowを防げるなら、安い投資だなと思いました
QT: https://mastodon.zunda.ninja/@zundan/112295134063223606 [Ref.]
きつねさんが大好きな人。ねこさんも好きです。
趣味のプログラマ。役に立たないものを作ってHDDを肥やすのが趣味です。
引用/リアクション/DMフリーです。反応するとは限りませんのでご容赦を。
ヘッダ・アイコンのきつねちゃんは白沙飴しろまる先生 (@ovoip) に描いていただきました。加工責任者は私です。