Show newer

うちのこ(鳩)の爪切った。はじめてだったので今でもちょっとドキドキ。
嫌われちゃったかなぁ……でも伸び放題なのもなぁ……。

むかーしunionfsとnullfsで遊んでたらpanicしたことは忘れてないよ。(今でもunionfsは怪しいのかしら)

mountを活用して便利な生活、と言う話じゃないのかよ……。

gihyo.jp/book/2024/978-4-297-1

しかしS/MIMEは普及しないねぇ……。時々見かけるけど、ほんとに時々。
なんか変な添付ファイルついてる怖い!って相談されたこともあるし。

RSA暗号の基礎的なことは(フェルマーの小定理が分かれば理解できるでしょ程度に)分かってるつもり。ここまでは中学生でも分かる……んじゃないかな。
一方で、ブロック暗号のFeistel構造とかそのへんはさっぱりわからん。誰かおしえて。
QT: mastodon.zunda.ninja/@zundan/1
[Ref.]

zunda  
一般人のみなさん!暗号のこと理解して!(ここに書いてもなあ) https://mitome.in

B5用フレームでちょうどいいのが無いからといってA4のフレームに突っこんだら、台紙の色が微妙に合わなかった。後日なんとかする!

Show thread

しろまる先生のねこみみアリスちゃんがかわいい&&きれいに飾れた!!
QT: misskey.io/notes/9p5a3zovela50
[Ref.]

白沙飴しろまる.自鯖にいます  
21時〜こちらの原画たちをBOOTHに追加・公開します!(現在ショップ非公開です) 代理ちゃんクッションは試し刷りなので数量限定、再販無しです。よろしくお願いします! https://ovovoip.booth.pm

cache: only-if-cachedなんてあるのかーと思ったけどfirefox onlyだった。自分でstorage使ってcache管理しなきゃだめか。

developer.mozilla.org/en-US/do

メジロさんもかわいいね。
この時期はウメとかツバキの木によくいる気がする。

ところでオレンジジュースを置いておくと来るってどこかで読んだけど、ホントかな?

PRODUCTION_ENV=RAILSと書いて怒られ、さらにRAILS_ENV=PRODUCTIONと書いて怒られた。とても寝ぼけている。
(正しくはproductionと小文字)

今日は(たぶん)ジョウビタキさん。
スズメかと思ったら違った。

> int atexit_b(void (^function)(void));
> The atexit_b() function behaves identically to atexit(), except that it takes a block, rather than a function pointer.

なにこれ⁉️

man.freebsd.org/cgi/man.cgi?qu

本日の というやつ。
まったく知らなかった……。ちゃんとstack方式で逆順実行してくれると明記されてて素敵。
QT: mastodon.zunda.ninja/@zundan/1
[Ref.]

zunda  
atexit(3)はGoのdeferみたいな感じだけどわね > The atexit() function registers the given function to be called at program exit, whether via exit(3) or via retu...

trap -pを使って連結していけ〜という話もあるが、bashの拡張なのかな。FreeBSDの/bin/shには無いらしい。
グローバル変数にねじこむか……。

stackoverflow.com/questions/33

trapってhandler置き換えちゃうのかー。
goのdefer風味に使いたいんだけどナー。

$ sh -x test.sh
+ trap 'echo handler 1' EXIT
+ trap 'echo handler 2' EXIT
+ echo hello
hello
+ echo handler 2
handler 2

Yubikey反応しないやばい壊れた!と思ったら裏返しだった。(Type-Aです)

COMMAND --help | lessで表示できない子(たぶんstderrに出してる)はキライです!!

Show older
Mastodon

Experimental private instance. Running on FreeBSD!