SSDさんはパタっと死ぬだけならまだよくて、挿さってると変な信号を出してるのか、PCの起動自体を妨害したりして結構迷惑だったりする。
インタフェース部分が極端に貧弱なのかなぁ。
QT: https://fedibird.com/@haborite/113928700458458219 [Ref.]
iPhone+Yubikey NFCでmisskey.ioにログインできない。なんで??
PINを入れたあと再度Yubikeyを近づければログインできるはずなのに、iPhone側の認証画面が閉じない。(ブラウザに戻らない)
状況からいってiPhone/iOSがおかしい感じはするんだが……?
a userだよね、そうだね……。発音は /ju/ だもんね……。寝ぼけてて恥ずかし。
https://english.stackexchange.com/questions/105116/is-it-a-user-or-an-user#105117
"a process" (processの部分は適当な名詞)を "a user process" にして気付いてない案件多数。
instanceとかobjectとかはちゃんと "an" にできるんだけどなぁ。
後付けだからだろうか。
FreeBSDでOpenObserve v0.12.1を動かした記録を書いたよ。(去年だけどな!)
うっかりCmd+Iで大量表示された情報ウィンドウを閉じるために、Cmd+Shift+Wでほかのウィンドウごと閉じて叫ぶまでが1コンボ。
政府広報オンライン、というサイトが https://www.gov-online.go.jp/ なんだけど、ドメイン名もう少しなんとかならんかったのか。
・onlineに決まってんだろ
・go.jpとgovかぶってんじゃん
・広報はどこいった
きつねさんが大好きな人。ねこさんも好きです。
趣味のプログラマ。役に立たないものを作ってHDDを肥やすのが趣味です。
引用/リアクション/DMフリーです。反応するとは限りませんのでご容赦を。
ヘッダ・アイコンのきつねちゃんは白沙飴しろまる先生 (@ovoip) に描いていただきました。加工責任者は私です。